人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

きょうはきのうのあした

yuntata.exblog.jp

音楽会な週末

土曜日は中学の吹奏楽ミニコンサート
日曜日は小学校の音楽発表会だった。

ロッタがファゴットを演奏するのを
間近でじっくり見たのは初めてだった。
夏のコンクールは見に行ったけれど
会場が広くて舞台も離れていたし遠巻きに眺めたという印象。
学校の体育館での演奏、しかも一番前を陣取ったので
様子がよくわかって楽しかった。

やっぱり吹奏楽はクラシックが似合うと思う。
マルマルモリモリとかAKBよりも
コンクールの課題曲や自由曲のほうがずっと趣があって
よかったなー。
ジャズとかもやればいいのに。

地元のオーケストラが参加して2曲やったあと
全員で1曲やって終わり。
総勢100人の演奏は圧巻だった。

---------------------------------------------------------
小学校の音楽会は日曜日の午後。
1年生から6年生まで全部見たけどどの学年もよかった。

小さい子が一生懸命指揮を見て大きな口を開けて歌う姿は
それだけでぐっとくるものがあるし
高学年のひとつひとつの音をていねいに拾って
紡いでいく音楽も感動的。

やっぱり一番前で見てたんだけど
不思議なくらい手を抜いてる子がいない。
小学校高学年ってこんなまじめなものだったっけ?

どの子もきちんと前を向いてちゃんと声を出してる。
当たり前のようでむずかしいことだと思う。

それにしても年をとったのか
一生懸命とかひたむきとか真摯とかってものに
からきし弱くなった気がする。

1年生や2年生が精いっぱいの歌声を聴かせてくれる
そのことに感動してしまったり
6年生のピアノの音のきれいさに涙しそうになったり。
ああもうすっかり涙もろいおばちゃんやん・・・

子どもが純真な存在だなんてのは幻想だとわかっていても
なにかに一生懸命向かってる姿というのは美しいよね。
そういうのに感動してもいいよね。

ニコさんは合奏のときオルガンを弾いてた。
楽器の配置はあらかじめ聞いてなかったんだけど
いざ並んでみたら私が座った場所の真正面だった。
一番前の観客と演奏側の一番前で向かい合ってしまって
かなり照れくさそうだったけど
曲がスタートしたらさっと切り替わって
きちんと指揮を見ながら弾いてた。うむ。えらいぞ。

休日とは思えない早起きで一日動いて疲れたけど
やっぱこれは行く値打ちがあるよなーと思った。
自分の子どもの出番のときしか見ないなんてもったいない。
どの学年もその年齢ならではの素晴らしさがあるし
曲のバリエーションもあってとても楽しい会だった。

まあでもちょっと代休とかほしい気分ではあるのだけどね・・・
by lottanico | 2011-10-31 23:17 | 日々
<< 良いお年を ひとり酒 >>